レッスンのご案内
基本から学びたい、今より上達したい、プロを目指したい、、、
様々なご要望に合わせたレッスンをいたします。体験レッスンも可能です。
渋谷駅、恵比寿駅そばのスタジオで通いやすい環境も魅力の一つです。
楽器レンタルのご紹介、お手伝いもしておりますのでご相談ください。
また、施設や幼稚園などでの演奏も承っております。
子供のためのレッスン
− 月2〜4回 /1回45分
− レッスン日時 要相談
− レッスン料 1回 6,000円×回数
大人のゆっくりレッスン
− 月1回からできます/1回45分
− レッスン日時 要相談
− レッスン料 1回 6,000円
大人のグループレッスン
− 月1回からできます/1回45分
− レッスン日時 要相談
− レッスン料 お一人様 1回 4,000円
音楽高校・音楽大学を目指す方へ
− 月2〜4回/1回45分
− レッスン日時 要相談
− レッスン料 1回 6,000円×回数
体験レッスン
一律 3,000円/30分
出張レッスン
場所をご相談の上、交通費込みの7,000円で承っております。
レッスン場所のご案内
- 「SHIBUYA HALL&STUDIO」
- 「渋谷三浦ピアノ」
- 「恵比寿KIRA hall」
東京都心・渋谷駅や恵比寿駅より徒歩数分の好立地で通いやすい環境です。
下記にホームページ記載しておりますので、
詳しい道順はこちらをご覧ください 。
- SHIBUYA HALL &STUDIO
https://www.shibuyahall.com/post/access-from-jr-shibuya-station
- 渋谷三浦ピアノ
https://www.miura-piano.com/MPstudio.htm
- 恵比寿 KIRA Hall
レッスン料について
1ヶ月分の実施したレッスン料を、翌月5日にお振込にてお支払いください。(5日が土日祝日の場合は前日の平日)
※スタジオ利用料はレッスン料に含んでおりますので、別途お支払いの必要はございません。
※ただし、伴奏合わせの際のスタジオ利用料は御負担いただきますのでご了承ください。
※発表会などの際には別途参加費、伴奏費をいただきます。
楽器レンタル・ご購入希望の方へ
当教室でのレンタルは行っておりませんが、信頼のおけるレンタル楽器店をご紹介いたします。
月6000円〜/お持ち帰り可/ご自身で管理・保管
楽器の不調の場合はレンタルした楽器店でメンテナンスが受けられます。
ご購入をお考えの方は、ご希望があれば楽器選定をお手伝いいたします。(同行、選定費5000円)
発表会•イベント
年1回、発表会とクリスマスなどに楽しいコンサートイベントを行っています。
どなたでも気軽に参加できるアットホームな会です。
出張演奏
チェロ指導の傍ら、施設や、幼稚園、保育園、学校での演奏を行っております。
チェロをもっと身近に感じて欲しい想いから、音楽を通して、豊かな感性を養う機会を作るお手伝いをできたら、、、と活動しております。
●演奏 45分〜1時間
●演奏費用•交通費•雑費込み 10.000円〜
●演奏内容はご相談
詳細はお問い合わせにてご連絡、ご質問ください。
生徒さんのお声
★小学2年生のお母様
息子が4歳半から先生のレッスンを受けています。
弦楽器に初めて触れるところからのスタートでしたが、優しくきめ細やかなご指導のおかげですぐにチェロが大好きになりました。コンクールで賞をいただく機会にも恵まれ、努力する姿勢や自信も身に付いて来ているように感じ、大変感謝しております。
★中学1年生のお母様
初めて音楽に触れた幼稚園の頃から中学に入った今まで、本人のペースに寄り添って、音楽を奏でる喜びをご指導いただいています♬
がんばれる時、ちょっと興味が他にうつってしまった時、受験勉強でお休みしなければいけない時。細くなっても長くチェロを楽しむことができる、素敵なレッスンで、思春期男子も続ける環境をいただき感謝しております!
★60代 女性
昔から、チェロの身体全体を包み込んでくれる様な優しい音色が好きでしたが、自分で弾けるとは思いませんでした。会社を定年退職し、昼間、時間ができた時、チェロの体験が出来ると知りました。チェロの音が身体に共鳴する体験をした途端、「次回から宜しくお願い申し上げます」と、言っていました。まだ始めて半年ですので、弾ける曲は少ないですが、チェロに触れている時間はとても豊かで楽しいです。
福田先生は、いつも優しく忍耐強くご指導下さいます。末永く宜しくお願い申し上げ、筆を置きます。
★60代 男性
定年退職後、何か始めたいと思っていましたが、かねてよりやってみたかったチェロを選びました。
チェロは全くの未経験で大丈夫かなと思っていましたが、先生は優しく熱心に教えて頂き、その時々の目標を明確に与えて下さり、褒めて伸ばして下さる方だと思います。
今では、練習も楽しく習慣になりました。